宿毛市地域福祉活動計画(5/8)

 

5.計画

5.計画
 
3.実施計画(3~4)
   
基本施策 主要施策 実施計画 地域住民の役割
≪≫は活動計画で追加した項目









①地域元気クラブの活性化 ①元気クラブ事業の継続と新規開始の働きかけに努めます。
★地域元気クラブなどに参加し、地域での交流を深めましょう。
≪2≫支援者情報交換会や研修会等を実施します。 ≪1≫情報交換や研修会に積極的に参加しましょう。
②一人暮らし高齢者ふれあいの集い
①宿毛市社会福祉協議会主催の一人暮らしふれあいの集い(昼食会)を継続開催します。 ★一人暮らし高齢者ふれあいの集いに参加し、地域での交流を深めましょう。
③あったかふれあいセンターの充実促進
①既存のあったかふれあいセンターを継続するとともに、新規開設を働きかけていきます。 ★あったかふれあいセンターに出かけ、地域での交流を深めましょう。
≪2≫あったかふれあいセンター運営協議会を設置し適正かつ効果的な運営に努めます。 ≪1≫積極的に利用するとともに、運営委員やボランティアとしても参加しましょう。
≪3≫集いに加えて、訪問活動や緊急時の宿泊提供などに取り組みます。 ≪1≫ゴミだしなど、近隣での生活支援に協力しましょう。
④福祉サービス事業所での地域交流の促進
①交流事業を促進します。 ★各福祉サービス事業所で行われる交流事業に積極的に参加しましょう
⑤地域子育て支援センターでの就学前児童・保護者の交流の促進
①子育て中の保護者の悩みや不安を解消し、孤立感を防ぐため、子育てに関する相談・情報提供・交流を行う地域子育て支援センターでのえ交流を促進します。 ★地域の子育て支援センターに出かけ、悩みや不安の解決につなげていきましょう。
 
基本施策 主要施策 実施計画 地域住民の役割
≪≫は活動計画で追加した項目







①自主防災活動の促進
①自主防災組織の支援を強化します。
★自主防災組織の活動に積極的に参加しましょう。
★未結成地域では、自らすすんで自主防災組織の結成に取り組んでいきましょう。
★日頃から避難場所や経路の確認や非常時持出袋を常備するなど災害に備えておきましょう。
②組織率100%を目指して働きかけます。
②災害時要援護者登録と個別支援計画の普及
①要援護者台帳登録を該当者に呼びかけます。
★地区内の災害時要援護者の生活状況を把握し、みんなで話し合って支援体制を決めておきましょう。
★災害時に援護が必要な人は、積極的に登録制度に加入しましょう。
②民生児童委員、消防団、自主防災組織の協力を得て個別支援計画の普及に努めます。
③公的福祉サービス事業所との協力体制の確立
①福祉避難所指定などにより、各事業所の役割分担を位置づけ、協力体制の確立を図ります。 ★福祉サービス事業所と連携した自主防災活動を進めましょう。
   
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  次へ>> 
更新情報はfacebookでも!

社会福祉法人
宿毛市社会福祉協議会
〒788-0012
高知県宿毛市高砂4番56号
TEL:0880-65-7665
FAX:0880-65-7663
------------------------------
■宿毛市地域包括支援センター
■あったかふれあいセンター
■宿毛市総合社会福祉センター
■宿毛市民生児童委員協議会
■宿毛市老人クラブ連合会
 
------------------------------
<<社会福祉法人宿毛市社会福祉協議会>> 〒788-0012 高知県宿毛市高砂4番56号 TEL:0880-65-7665 FAX:0880-65-7663